2011年4月30日土曜日

Sympathy for Fukushima daiichi

どうにか原発に『お疲れさま』という関係にはなれないのだろうか。
『事故』→『即刻廃止』
この流れや意識はどう考えても不純だ。
雑誌を見て物に飛びつく連中と一緒じゃないか。
短絡的過ぎるよ。
そこにあって今度は誰が悪いとか止めさせろとか・・・。
僕らの気持ち知ってる?
「何もかも後にしろ!!」だ。

成長期。
原発以外の選択肢ってあったの?
それで僕らは必死に働けたんだよ。
色々なところに行けたし、色々な事ができた。
あったとして、
今更言ったって遅いじゃないか。
大体、僕は生まれてもいないし関係もない。
それが言っているんだ『お疲れさま』という関係になれないのか?って。
原発がさ「ああ、こんなに頑張ったのにな」って思っていたらどうする?
可愛そうだろ。
それがなんだ、
よってたかって原発をいじめやがって。
言っておくけどKenji達は自分を苦しめる相手でも、
その他の多数に苦しめられてるなら敵でも手を差し伸べるよ。
それが生きていても、そうじゃない機械でも。
反社会的でもね。
目に見えないのは放射性物質だけじゃない。
これだけ僕らは頼っていたんだ。
止まるその時に『お疲れさま』って言ってあげたいじゃないか。

僕らは原発を推進なんかしていない。
恐怖は今このときだって感じてる。
そして何も知らない。
だけど後ろを見ないで、
もっと現実的な方法を取ろうと言っているんだ。
あの地震で、亡くなった人達で、
今も辛い思いをしている人達で、
何もかも帳消しにすれば良い!!
彼らや僕らの苦労や恐怖でもう十分じゃないか。
そんな毎日でも、
ここには国の事なんて良くわからないで、
一番近くの人達に届けようと頑張っている人達がいるんだよ。
それで十分だろ。

チクショー
果てに来たんじゃなかったのかよ。
これが果てじゃなかったら次に一体何が起こるって言うんだ?
これを果てにしないなら、
人間の倫理何て知れたもんだったんだ。
けれど僕らKenji達は違う。
誰も選ばない、誰も見た事の無い道を選ぶ。
例え僕らが汚染されていようが関係ないね。
それで死ねるなら明日は明るいさ。
それの何が悪いのだろう。
その代理戦争や憧れだけの闘争に比べて、
何が悪いのだろう。
身近な死を忘れない事は、
死を畏れない事だ。
短くも長くも僕らはまだ残されているんだから。

不安になった方が、
正確な情報を得られる世の中なんて、
ここにきてどうかしてるよ。
真摯には冷静な知識や判断が、
正確な情報を"選ぶ"んじゃないか。
最初から選択肢が『不安』だけなんてさ。

とにかく。
現場の僕らを無視して、
簡単に止めろとか、辞めろとかやめてくれ。
そういう人らはいつも本当の被害者を無視してる。
何もかも後にしろ!
自分の良心に聞いてみろよ!
その考えは今必要なのか?って。

memento mori/(死を忘れるな)

まだ幼い黒猫
車かなにかに轢かれたのか
尻尾は不自然な形に曲がり
眼は半分も開いていない
(泣いているようにも見えた)
ゆっくりと歩き
わたしがカメラを構えると立ち止まる
口を開けたものの声は聞こえない
見つめ合う
この黒猫に迫りくる影は
わたしにも必ず到来する
手を差し伸べると黒猫はそっぽをむき
何処かに消えていった

Memento Mori


memento...6

震災後三日の間に撮影した写真


誓いと握手

...memento

memento...5

震災後三日の間に撮影した写真

この行列は湧き水を求めるひとによるもの
井戸水ではない
東部支所での給水
4時間程は並んだ
日がかなり照っていてわたしは日焼けをしました
途中海外のメディアが給水を待つ人に取材をしていた
その動きの速さには舌を巻く
ラジオの情報を頼りに給油可能なスタンドを探し回った
たくさんの人に感謝しなければならない

...memento

memento...4

震災後三日の間に撮影した写真

以前の投稿にも載せた損壊の激しい建物
近くを通るひとは必ず立ち止まりここを眺めていた

...memento


memento...3

震災後三日の間に撮影した写真

あの大地震の後みんなが外に出ていた
とても部屋の中には居れなかったようだ
震える母を慰めるように子供が優しく語りかけていた

...memento

memento...2

震災後三日の間に撮影した写真


大きな余震が続き店内での買い物は
安全性が確保できないため代わりに店の入り口での販売
何が必要なのかも判らず食べたいものを買いました。
買い物の最中も余震があり
緊急地震速報がくると店員は大声で
「危ないから離れて」と叫んでいた。
その声にみんな驚いてましたよ。

...memento

memento...1

震災後三日の間に撮影した写真

飯坂街道を福島駅方面に進むとこのガード下に入る
ここは大雨などで冠水しやすい場所
地震の後は通行禁止だった
写真の車は清掃員のもので、土砂の片付けをしていた
大好きな映画館。福島フォーラム。
右の壁に「唐山大地震」のポスターが貼ってある
これには気づかなかった
写真を撮って改めて気づくことは沢山ある
この日本における大震災もいずれ映画化されるはず
テレビよりはマシなものでありますように

...memento

東京生まれ東京育ち

会津に行った日、
ある酒屋で父親の知り合いに会った。
年は40代後半で父親と同じ世代。
代々続く正真正銘の江戸っ子だ。
僕はそのオヤジに子供の頃から「坊主」呼ばわりされる。
その時も「坊主やってるか?相変わらず痩せてんなぁ。本当に(お前の)親父の息子かよ!」
と言って僕の頭をポンポン叩くのだ。
「うるせーぞ、俺を坊主呼ばわりすんじゃねぇ!」
というのがいつものやり取りになっている。
本物の江戸っ子は田舎者とあまり変わりがない。
見識が狭くて一方通行なところなんてそっくりだ。
しかも他の意見を大体にして自分より下に見ている。
江戸っ子に憧れる都会人は沢山いるが、
その殆どが何か間違っているとその人や僕の父親は言う。
本物の江戸っ子は焼け野原を知っている。
一面の田んぼを知っている。
そしてそこからどんどん空が埋め尽くされる過程も知っている。
だから土地への愛憎は半端じゃない。
自分がどこから来たか知っているのだ。
その子孫はその事を身体と態度で学んでいる。
小津や成瀬の映画なんかを見ると殆ど田舎だ。
言葉もなまりと言うか、あか抜けていない。

震災や放射能があっても、
その僕の知っている江戸っ子連中は
何ら変わりなく僕らに接してくれた。
変わらず会津へやってきては酒を買って行く。
中途半端にローカルでいる事は、
狭い見識を持つ原因になるが、
本物のローカルはどんな相手でも倫理を試される時完全に理解しようとする。
それは狭いという言葉が多様性を持つ瞬間だ。
そこでずかずか入ってくるけど彼らは裸足なのだ。
最初から靴なんて履いていない。
靴以外は完璧なのに
靴を履く事が馴染まないところはやっぱりあか抜けていない。
最終的には裸足が良いという原始的な考え。
『大地』に触れていたいのであろうか。
そこはやはりカッコいい。

「リタイヤしたら田舎で自給自足の生活」
なんて言ってた人達より(おーい?何処いった?)
普段は下町観光に来る田舎者や外国人を
内心馬鹿にしていた人たちの方が、
こんな時とても親身だったりするんだよね。
色々な人がいるけれど、表面の態度や言葉だけじゃなく、
本物を見極めないとその優しさを無下にしてしまう事になる。

だからここは先ず福島の酒を裸足で飲んで、
大地の味を知って欲しいと思う。
その味は大地が続く限り日本の味なのだから。

感謝と質問2

一万アクセスを突破しました。
心からありがとう。
この関心をもっともっと良い方向へ伝えていきたいと思います。
という訳で、
あれから来たいくつかの質問にまた答えたいと思います。

Q.文章や詩を書いているのは誰?
このブログは共同ブログです。
前にメンバーは6人と言いましたが、
現在では分担や役割がはっきりしています。
それぞれの友人、知人、多くの人が参加をしてくれているので、
一応名前はKenjiとなってはいるものの、一人ではありません。
何より写真を提供してくれる顔もわからないKenji達の行動で成り立っています。
なので誰というより、様々なKenjiです。

Q.更新大変じゃない?寝てる?
僕に関しては寝ています。
自分の生活も好きな事も前より破壊的な程に動いています。
Macbook Airは素敵です。
どこにいても書けるし送れる。
先ず僕はPCが大好きですが、
PCの前にずっといるのは大嫌い。

Q.Kenjiの目的は?
目的は主観で真実を届ける事です。
そしてまだ不安でいる人に元気になってもらいたい。
元気になったら震災の細かい問題に関心をもってもらいたい。
本当に色々な事が起きているし、
まだまだ始まっていないところも沢山あります。

Q.Kenji達は仲が良いの?
そういった質問が何故か多いです。
前にも書きましたが、僕らは運命共同体ではありません。
それぞれが自分の生活を持っていて、
だからこそこのブログをできると思っています。
このブログが誰かの生活になってしまったり、
生活が変わる様な事があれば、
その時は誰かがここから去るでしょう。
そういった覚悟や距離はみんな持っていると思います。
だからこそのアクセス数だと思っています。
それぞれのコミュニケーションもそうで、
それらがブログと別のところで交わる事はありません。
全然関係のないコミュニケーションが、
このブログだけで交わるというのは何かとても健全な気がするのです。
それぞれの事はそれぞれでというのがKenjiの総意です。
今自分が続けている事があるからこそのFriend-Fukushimaです。
色々な人からの連絡もありますが、だからと言って変わりません。
単純にもっと色々な人が見てくれるきっかけになればそれで良い。
歴史を見れば何か色を付けた瞬間に駄目になる事って多いですよね。
とても残念な事ですが、僕は勝手にどうぞって思っています。
そしたら僕やどれかのKenjiや
何よりアクセスしてくれている人が去ってしまうと思うんですよね。

Q.スクリーニング検査受けた?
受けてません。
むしろ興味で「受けてみようかなー??」というぐらいです。
実際に福島はそれぐらいなんですよ?
来たついでに受けて行くのもありですよね。
ただ福島では放射線測定の講習会が行われていて、
最初の頃よりも自治体や企業の各個人が適切に、
そして確実に機器を使える様になっています。
もし放射能に関して心配な事があれば、
福島県のホームページを見てくださいね。
たぶん日本で一番経験している場所なので、
その情報はとても生に近いですよ。

Q.一ヶ月で変わった事は?
やはりライフライン、物流、それらが戻った事で、
色々と通常の生活に戻ってきています。
劇的に変わったと言えばそういった部分ですね。
放射能への関心は、たぶん直接被害を受けた人以外は、
県外の人の方が大きいと僕は感じますよ。
それが偏見であれ、
できるだけ関心を持ってもらう事が大事だと思っています。
慣れてしまうのは危険ですからね。
県内の人は結構楽観的かな?と。
馬鹿なのではなく、これだけ身近にあれば、
嫌でも知識は入ります。
良くも悪くもこの事態でかなり冷静な人々です。
タフですよ。

Q.報道に関して
日に日に悪くなっていると思います。
やはり原発の特ダネ競争が目立ちますね。
その間に通常編成の番組ですから。
骨抜きにされている気分。
もっとそれぞれの被災地にカメラを向けるべきです。
千葉の事、茨城の事、岩手や仙台の地域。
番組が震災の特別放送だった時、
今よりもっと多くの被災地が映ったはずです。
自分たちの(テレビの経費の)エネルギーの問題さえ解決すれば、
東北なんてどうでも良いのかな・・・?
報道と被災地の現状は真逆だと思ってもらっていいと思います。

Q.有名人は来た?
福島市内には政治家は沢山来ていると思います。
こんな機会なかなかないので、
僕ら若い世代から子供まで、政治を知る良いチャンスかも知れません。

Q.『一つになろう日本って?』
海外にいる人はわからないですね。
なんかテレビで言ってるんです。
一日に一万回ぐらい言うから、
僕なんかは下ネタみたいに感じてきてますよ。
下品だよね。
しかも一般の人は誰一人言わないんですよ?
なのにテレビはずーっと言ってる。
テレビって放っておいても口を開いてるから手に負えないですよね。
電源消しても喋ってるんですよ?
誰も聞いていないのに。
更にそれを話しているのが目も当てられない様な人達なんです。
自分たちがU2にでもなったと勘違いしてる連中。
Coolな人は気付いていて、さんざん言ってますが、
直接の被災地は東日本です。
日本じゃない。
だから日本=終わったなんて誇大報道の元になる。
日本は海外に比べれば小さいですが、
多くの人が生きていて、考え方も様々です。
これを機会に地理も伝えていければいいですよね。
あ、あとデマとか流したのも日本のメディアですからね。
是非海外で新聞書いている人がいたら一面で御願いします。
『日本のテレビはデマを流していた』って。
証拠?
おかげで僕らは散々な目に遭わされましたから。

Q.将来に向けてのヴィジョンは?
要望になってしまいますが、
僕は『災害センター』の様な国際的な機関を東北に作り、
災害のプロフェッショナルを集めたらいいのにと思っています。
今現場で動く人は戦後以来最大の経験をしています。
そして被災した僕らのお年寄り。
彼らの戦争を経験したというパワー、ノウハウは凄まじい物でした。
まったく井戸水があるなんて知らなかったし、
水が出ない時、電気がつかない時、その方法は僕らに力を与えてくれました。
そして笑顔やタフな態度には感服させられました。
それでもその本人が言う様にこの震災はもっと大変な出来事です。
ダメージだけじゃなく、続いていく物も含めると比べられません。
そんな東北は今未来の命を救う為の全てが揃っています。
物だけじゃなく、何より気持ちや心構えです。
自然には絶対に勝てない。
だから勝ち負けではなく、
この経験を目に見える形で方法にできないかなと思うんです。

Q.ライブエイドやるんだって?
そうなの?
どうせなら被災地でやってもらいたい。
間をとって宮城で。
世界中から被災地へ来る大きな理由にもなりますね。
被災者は勿論無料で。
どんなアーティストがでるんですか?
海外は目的の為ならあっという間に垣根を超えるところが素晴らしいよね。
前のだったら僕はThe Carsの『Drive』のシーンが好きです。
色々なアーティストが参加していたよね。
もし開催するなら個人的にはOdd FutureやTyler,the Creatorを呼んで欲しいな。
あの人達、今世界一カッコいいよ。
あ、東北はお年寄りが多いから演歌も必要です。
とんでもない人の中で演歌って意外に良いかもしれない。
それでもお年寄りは結構海外の曲いけますよ?
うちのばあちゃんはピンクフロイドが結構耳に良いみたい。
『あなたがここにいて欲しい』を僕が聴いてると
「綺麗な曲だな」と言います。
演歌=プログレ??

Q.手伝って欲しいとは?
さっそくでした。
僕らはローカルに拘りたい。
しかし今までのローカルではなく、
ローカルでいる事が世界に繋がるコミュニケーションになる様に。
日本は村です。
それぞれのジャンルのコミュニティが
他のコミュニティとまじわることなく、
ごく一部だけが世界や都市に動きます。
良く日本の地方を『○○シーン』と言いますが、
個人的には日本にシーンなんて存在しないと思っています。
シーンと言ったところで、
そのシーンはおじいちゃんやおばあちゃんの歴史に繋がりますか?
ネットが発達したから・・・というのは間違え。
ネットが発達したから余計に村になったというのが正しい。
だから僕らはそれを変えたい。
日本は狭いですがそれは全く可能な事だと思います。
都市のサインを待たずに東北から発信する。
昔の人がそれで宝を見つけた様に足で行動する。
そして僕らの得意なデジタルを使う。
同じ様な事が日本全国でおこれば良いと思っています。
ローカルに拘る事が村を作るのではなく世界を作れる様に。
ローカルに拘る事が日本全国の心や歴史になる様に。
だから先ずは第一歩。
もう少しまとまった被災地情報を東京や世界に発信したいのです。
いくつかの要望と僕も経験した事ですが、
やはり東京などでは情報が少ないのです。
あっても遅れていてどこか散漫な印象も受けます。
それでは被災地や日本の現状を知りたい人は勘違いを起こしてしまう。
更に観光や、被災地へ来る為の情報。
『風評被害で人が減っている』『力を合わせて取り戻そう』『日本を一つに』
現実にあることですが、それらの出発点は『悲観』からじゃないですか。
僕が行った観光地の人たちは、最早『悲観』からは出発していませんよ。
自分たちが『悲観』する事が一番良くない事だと知っていますし、それが家族を亡くした人たちへの最大の無礼だとも知っています。
そしてそれが『古い考え』だとも実感しています。
僕らは被災はしているが弱くありません。
だからそれを伝えたい。
観光地の別の側面を伝えたい。
今までとは違う伝え方をしたい。
他にも農業をCoolに伝えたいし、現場の人へも労いを込めて光を当てたい。
けれど同時進行で今までのブログを維持したいのです。
それら細かい事を手伝ってほしい。
今の僕らだけではどうしても偏りがでてきてしまいます。
ニュースを纏めたりなどは福島に住んでいなくても大丈夫ですし、
できる範囲で持っている才能を生かせる方法で。
止めたくなったら好きな時にどうぞ。
興味があれば是非。

最後にKenjiについて。
怒るKenji、笑うKenji、泣くKenji、文句を言うKenji。
色々なKenjiは色々な経験から来ます。
そしてそのKenji達は最終的には『誰も恨むな』と言っています。
様々なKenjiが様々な人たちにコミットできれば良い。

では。
時間があればまた質問に答えて行きたいと思います。
沢山のアクセス本当にありがとうございます。

friendcameratakephoto@gmail.com

震災後の宮城県石巻市



画像を提供してくれたMさん
ありがとう

このブログは「friend fukushima」というタイトル
ですが、ここに写っているのは宮城県石巻市の様子です
同じ被災地域には変わりありませんので
今回投稿しました。

Mさんは本当に間一髪、津波から逃げることができました
地震発生直後すぐに津波の到達を察したMさんは
車で波打つ道路を走り内陸を目指しました
たいへん混雑していましたが、みんな冷静に道を
譲りあって移動していたそうです

避難所に辿り着き家族との連絡を
あの時の福島と同じ雪の中
待っていたそうです

そして
あの時にすぐ逃げなければ
命がなかったということを
知ったのは
数日後だったそうです

2011年4月29日金曜日

猪苗代9//野口英世館付近



猪苗代8//猪苗代湖

会津13//強清水茶屋街

この辺は強清水茶屋街と言って大衆そば屋が集まっています。
"大衆"という言葉に弱い方は是非。
蕎麦は田舎蕎麦でつゆは辛め。
とても腹持ちが良く、
農作業などが終わった後や力仕事の前後にはもってこい。
だからあまり食べ過ぎると胃がもたれます。
僕は帰りの車でぐるぐるでした。
この辺では「ニシンとスルメの天ぷら」が有名です。
海から遠い会津の保存食だった様です。
沢山のそば屋があるので、気分や込み具合で決めてくださいね。
もちろんここ以外にも会津は蕎麦屋が沢山あります。
蕎麦地獄な連休も良いですよ。

会津12//強清水

会津11//蕎麦3

会津10//蕎麦2

会津9//蕎麦屋

会津8

会津7//酒屋

 福島には良い水がある。
良い土地がある。
だから良い米が育つ。
そしてまた良い水があるから良い酒ができる。
僕は父親やじいちゃんの付き合いで頻繁に会津へ酒を買いにきた。
特に会津はすてきな酒屋が多い。
今日は目的を果たせなかったけれど、
貴重な名酒がいろいろとあります。
会津へお越しの際は、
是非酒屋巡りをしてみてください。
上記の通り福島の自然の恩恵を十二分に味わえますから。

会津6//鶴ヶ城への渋滞

会津5//鶴ヶ城


会津4

会津3